
家事1/2住宅
日本のお母さんは世界で比べても働きもの。
1日の平均家事時間は4時間33分!

時間がいくらあっても足りない。
毎日が大変!






原因は、家事動線がバラバラで非効率。
家族もお手伝いしにくい設計・設備!
家事1/2住宅
解決!

家事デスク

ウォークスルー洗面乾燥クローゼット

洗面化粧台
で美しく装う

水道代節約&家事時短!
食器洗い乾燥機

玄関に収納室!
片付けなくて
良い設計

掃除がしやすい
造付け収納付きトイレ

片付けやすく収納が多い
大型食器棚

MOVIE
毎日忙しいお母さんの家事の負担が1/2
になるよう、実際の主婦の声から誕生した
「家事1/2設計」。
たくさんのお母さんから喜ばれています!
お客様の声

収納がたくさんあって便利!
洗濯物を外に干すのがイヤな為、インナーバルコニーにこだわり、部屋干しが出来るのが
すごく良かったです!
以前は賃貸で狭かったので、子供が産まれてからベビーカーの置き場に困っていたのですが、
シューズクロークに、ベビーカーを置く場所をつくったので、子供とのお出掛けもしやすくなりました。
O様

家事動線が楽です!
間取りを考えると時に、家事の動線を重要視しました。洗濯室があるので、
家族全員の服をまとめてその場で干せてしまいます!共働きなので、家事が楽なのは大きいです!
子供の様子を見ながら舵ができるのも楽です。 O様

とても気に入っています!
家事がしやすいです。
スペースも広くて、子供と一緒に料理をして楽しんでいます。
収納もたくさんあるし、掃除がとても楽です!
それから、洗濯物も雨が降っても浴室乾燥機があるので助かっています。
とても気に入っています。 I様
大好評!「ウォークスルークローゼット」
造り付け家具を標準でセットすることで、平均26分かかっていた洗濯作業を
5分にする作戦が成功!女性に大人気です!

洗面・脱衣・クローゼット・洗濯干しが一箇所になっているため、
お子さんのお風呂上りのお世話もしやすく好評です。

その場で干して、その場でしまえる万能空間!
洗う・干す・しまうが一箇所でできます。
大収納!キッチン&食器棚
デザインキッチン

スペースをムダなく活用した大容量収納のキッチン。
適材適所に収納でき、作業効率もアップ。




対面カウンターキッチンだから後片付けや配膳のお手伝いを子供がすすんでできます。
子供も家事にすすんで参加しやすく、お母さんの負担が軽減されます。

キッチンと食器棚、こ~んなに入っていました!
造り付け食器棚



普段は引き戸を閉じてスッキリ。
扉をあければ、収納全体が見渡せ、
出し入れが楽々です。


階段下アイロンカウンター

面倒なアイロン掛けはリビングで楽しく!
家事をしながら子どもの学力向上に貢献。
家族と楽しく会話しながら作業ができます。
玄関収納
玄関に収納室!
片付けなくても良い設計です。
玄関に入ると、収納室がすぐにあるので、
大変たすかっています。
椅子の上に脱ぎっぱなしにしていた
コートや帽子、置き場所がなかった
ベビーカーやゴルフバッグ
まで、スッキリと片付きます。
靴も従来の4倍以上
置けて、大家族でも
安心です。


×
リビングが
散らかりません!

